新生活と創作環境の変化
Q:今年は大阪・関西から上京されたとのことですが、上京を決意した時の心境や、地元を離れる寂しさ、そして東京での活動にかける想いなどをお聞かせください。
上京と高校卒業が重なったタイミングで、「やっと本格的にアーティストとしての道をやらなきゃいけない」という気持ちになりました。これは私にとっての大きな分岐点だと感じています。大阪にいた頃は言われたことをこなすタイプでしたが、東京に来てからは作詞など、自分から積極的に行動するようになったのが一番の変化ですね。もちろん、地元を離れる寂しさはありましたが、家族も「すごいやん、行ってきな」と応援してくれたので、頑張ろうと思えました。
東京での一人暮らしは、得意な料理は楽しめていますが、掃除や洗い物、洗濯などの家事全般が大変で、最初は「うわあ」となっていましたね(笑)。でも、もう慣れました。料理はメンバーに食べてもらい、「めっちゃ美味しい」と言われるのが嬉しいです。特に肉じゃがが得意ですね。 また、東京で制作活動を始めた当初は、慣れない作業で、自分で作った歌詞やメロディーに対してなかなか自信が持てなかったこともありました。

今後の活動と初のワンマンライブ
Q:初のワンマンライブ『WE3M 1st LIVE “Garrrrrr PARTY”』の開催も決定されたとのことですが、初のワンマンライブ開催が決まった時の気持ちはいかがでしたか?
まず、めっちゃ嬉しかったです! 今までは色々なアーティストが出演するイベントに出ていたので、「やっと単独でWE3Mだけを見せられる機会をもらえた」というのが一番嬉しくて、本当にワクワクしました。もちろん、準備が進む中で「大丈夫かな?」と不安になることもありますが、WE3Mだけの世界観を見せられることが今から楽しみです。
Q:このライブに向けて、何か特別な準備や、ファンが「これを楽しみにしていてほしい!」というポイントはありますか?
今回のライブの最大のポイントは、WE3Mの6人だけで初めて1曲をゼロから制作したことです。普段はダンスだけを自分たちで作っていましたが、今回は最初から最後まで自分たちで作った曲があるので、ぜひ注目してほしいです。ファンの方々には、成長したWE3Mの姿、普段見せている姿とは違うギャップ、そしてかっこよくて圧倒されるようなパフォーマンスを見せたいと思っています。

ファンへのメッセージと締め
Q:ご自身のアーティストとしての最大の武器・強みは何だと考えていますか?
歌に関しては、誰にも負けたくないという強い思いがあります。
Q:ご自身の音楽を通して、リスナーに最も伝えたいメッセージは何ですか?
私たちの音楽を通して、成長したWE3Mの姿を見せたいです。普段インスタライブなどで見せている姿とは違った、かっこよくて圧倒されるようなパフォーマンスで、皆さんにギャップを感じてほしいと思っています。
Q:将来的には、どのようなアーティスト像を目指していきたいですか?大きな夢や目標があれば教えてください。
将来的には、アリーナツアーや全国ツアーを回れるような、誰もが知っている大きなアーティストになりたいです。それが一番の夢ですね。
Q:最後に、ご自身を一言で表すと?
「クール」です。その心は、内に秘めた闘志がずっとメラメラと燃えているけれど、外ではクールに見せる、そんな表現者としての自分でありたいからです。ありのままの姿でいるのが、一番心が落ち着きますね。
【SNS】
Instagram:https://www.instagram.com/____0608a/
TikTok:https://www.tiktok.com/@_____0608a
WE3M:https://lit.link/we3m?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAadG_Xqdrt_TZ5tOwUHTJZleI2ae9cVwePWC5gjpIUVMzujAXYcbNGCow6Ub0g_aem_IFtlByAh7SgUka2QQFdiww