2025年11月7日(金)〜17日(月)東京・Y2 STUDIOにて、ミッキー・カーチスによる個展「ハッピーペインターミッキー・カーチスアート展」を開催することになりました。
ロカビリー歌手、俳優、タレント、音楽プロデューサー、落語家などの多彩な顔を持ち、日本のエンターテインメント界に与えてきた影響の計り知れないミッキー・カーチスの多彩な人生の歩みや価値感触れられる個展が、このたび開催を迎えます。
ミッキーは77歳で初めて絵を描き始め、以降毎日欠かすことなく制作を続け、2022年に初の個展を開
催し、今回で3回目の開催となります。描くモチーフは動物が中心で、犬や猫など身近な存在から、サファリにいるような野生動物まで多岐にわたり、一見同じように見える作品の中にも、好奇心旺盛で、様々な経験を重ねてきたミッキー・カーチスならではの進化と変化が息づいている。
今年6月には自身が主演を務めた短編映画が公開されるなど、更なる創作活動に励む、そんな彼の人
生の足跡を感じられる個展となっております。
■『ハッピーペインターミッキー・カーチスアート展』
会期:11月7日(金)~11月17日(月)12:00~19:00
場所:Y2 STUDIO
https://okutabo.com/y2studio/#access
東京都渋谷区代々木4-28-8 代々木村田マンション501
初台駅から徒歩5分
※展示作品はすべてご購入いただけます。ご成約の際は当日その場でのお渡しとなります。
※本展示は、全作品がご成約となった時点で終了いたします。あらかじめご了承ください。
■プロフィール
1938生まれの86歳。米負傷兵の慰問や進駐軍のベースキャンプ廻りの後、1958年、第1回「日劇ウエスタン・カーニバル」でロカビリー三人男として爆発的なブームを起こし、同年、映画『結婚のすべて』で俳優としてもデビュー。数多くの映画に出演した。
1970年には“日本初”の音楽プロデューサーとなり、その後ガロやキャロルなどを世に送り出す。
また、落語家「ミッキー亭カーチス」として立川一門会で真打として落語を披露するなど、多彩な顔を持つ。5か国語(英・仏・独・タイ・伊)を操るほか、ハーモニカ、射撃、カーレース、オートバイ、宇宙研究から彫金、養蜂まで、幅広い趣味を持つ。
■X
https://x.com/mickeycurtis
■Instagram
https://instagram.com/mickey.curtis.100




